千葉県佐倉市羽鳥のお米
羽鳥藤兵衛のお米を是非ご賞味ください。
佐倉市のはずれ、羽鳥という小さな集落に、私の祖先は茨城から移り住みました。 1960年代の土地改良以来、区画も水路も昔のまま。「水が欲しいときに来ない」「下流まで届かない」 といった不便さはありますが、この土地の土壌はとても豊かで、美味しいお米が育ちます。 祖父の代から続く米作りは、家族で1ヘクタールほどを守ってきました。 しかし、地域の農家の多くが高齢となり、後継者不足が深刻に。このままでは羽鳥の田んぼも、 いずれ作り手がいなくなってしまう——そんな危機感から、私は専業の米農家になることを決意しました。 土づくりも米づくりも、まだまだこれから。 でもいつか、「羽鳥の米って本当に美味しいね」と言ってもらえるようなお米を育てていきたいと思っています。
一覧を見る